シェきらりについて

マスコットキャラクター きらりちゃん

子どもたちがほっととできる場所を!!

虐待、家族の病気や死別、恋人からのDV

様々な理由で家に帰れない、居場所がない子ども達がいます。

石川県には長い間、10代後半の子ども達のための施設である自立援助ホームがありませんでした。

羽を休める場所が絶対に必要だ。

ないなら作ろう!!そんな思いで、石川県内の福祉関係、弁護士、医師、大学教員など、職種の垣根を越えて賛同したメンバーが集まり、活動を始めました。

2017年5月にNPO法人設立。

2018年2月に自立援助ホームを開所しました。

2024年現在、定員6名の女子の自立援助ホームを運営しています。

★シェきらりの由来★

「シェ」はフランス語で おうちの意味。英語で言うhomeです。

「きらり」は、少しマニアックなのですが、化学用語の「キラリティ」から取っています。

古いギリシャ語のてのひら(cheir)が語源になっているキラリティ。

右手と左手は同じ5本の指で出来ていますが、右手用のグローブが左手で使えないように、実は全く違う構造ですよね。

そんな風に同じ要素で出来ていて一見そっくりなのに、重ね合わすことが出来ない構造を「キラリティ」と言います。

一つ一つ形の違う手のひらのように、子ども達だって、一人一人全く違う。

似ているように見えても大人も子どもも、どんなてのひらも、ひとりひとりが違うんだということを、ちゃんと理解して

様々なニーズに寄り添い、子ども達が「きらり」と輝いて行けるように。

そして、子ども達一人一人が、ほっとして帰ってこられる「おうち」になれますように。

そんな願いが込められています。

役員

理事長  西村 依子 (弁護士)

副理事長 佐竹  悟 (元石川県中央児童相談所 所長) 

副理事長 佐道  寬 (児童養護施設享誠塾 統括施設長)

副理事長 森岡 真一 (弁護士)    

事務局長 中  聖子 (弁護士)

理事   大貝  葵 (金沢大学准教授)

     大谷 幸代 (元 自立援助ホームかんらん舎児童指導員)    

     北川 茂樹 (児童養護施設享誠塾 塾長、石川県児童養護協議会副会長)

     新谷 愛子 (弁護士)

     永田 康之 (児童指導員)     

     沼田 直子 (小児科医)

     松田 光代 (弁護士)      

                 

監事   長原  悟 (弁護士)

     屶網 大介 (弁護士)